[HOME]
ATTAC Kyoto 今後の活動予定
最終更新日: 2003年3月12日
◆
市民フォーラム「ODAは平和を生み出したか?〜 市民が問い直す「援助」と「開発」」
日時: 3月29日(土)11:00〜16:00
会場: 大阪市立中央区民センター
(地下鉄堺筋本町駅から徒歩3分 地図参照)
主催: 市民フォーラム ODAは平和を生み出したか?実行委員会
呼びかけ人: 細川 弘明 (京都精華大学教授)、小林 聡 (ジュビリー関西ネットワーク代表)
■ 講演「ODAをめぐる情勢」鷲見一夫 新潟大学教授
■ コトパンジャン・ダム訴訟原告からのアピール
■ 参加団体からのアピール、ブース出展、展示など
● 参加費:500円
◆ATTAC京都4月定例会
トービン税(為替取引税) (予定)
講演者:交渉中
日時:2003年4月19日(土) 18:30- (予定)
場所:未定
参加費:未定
◆ATTAC京都5月定例会
労働運動 (予定)
講演者:交渉中
日時:2003年5月17日(土) 18:30- (予定)
場所:未定
参加費:未定
※ 終了分は
ATTAC Kyoto これまでの活動
をご覧下さい。
[HOME]